5月

●5月29日(月)
昨日は7月20日に演奏される「天使の協奏曲」2回めの練習でした。前回は少し緊張ぎみだったメンバーのみなさんもすっかり慣れてきたようです。
昨日は午後と夜の2グループに分かれての練習だったので、指揮者、パートリーダーはダブルヘッダー。その過酷な練習に、九州から出演してくださる中野義久さんも参加。銘菓「博多のひと」のお土産もあり、参加者とのコミュニケーションもばっちりです。しかも(いやこっちが本筋ですが)ソロパートの演奏やパートリーダー、曲のモチーフになっている原曲の演奏など、なんでもやってくださいます。さすが!


練習を通じて音楽が形になっていく様子を聞くのは、すっごく面白い!遠くにあったものがだんだん近付いてきて、立体的になって、動き始める・・・そんな感じです。ステージの上でどんな動きを見せてくれるのか、 カネンガイザーさんを迎える日が待ち遠しいです!

●5月25日(金)
今、CDジャケットデザインを御依頼いただいています。音楽評論家の濱田滋郎先生、大絶賛の演奏です。 その演奏を包むに相応しいジャケットになるように仕上げなければなりません。
しんけん頑張らんといけんなあ。(演奏家は大分のギタリスト。実は私も大分県出身です)

●5月24日(水)
レコード芸術6月号準推薦盤として、水越典子さんのCD「フルートのこだま〜詩(うた)の旅人」が紹介されました!
このCDは、これまで水越さんがフルートの小品の魅力を紹介する演奏会シリーズ「フルートのこかげ」から生まれたもので、世界の名曲がおさめられています。「こかげでほっとひと休みするような演奏会を作りたかった」と、それまで続けてこられたゲストを招いてのリサイタル「フルートの楽しみ」とは違ったコンセプトでスタートしたコンサートシリーズです。
「フルートのこかげ」vol.11は6月24日に大阪倶楽部で行われますので、ぜひお聞きください。そして、CDにサインもらってくださいね。
(製作過程などは1月19日、2月18日の日記をご覧ください)

●5月16日(火)
5月3日の日記で「7日は母の日」と書きましたが、14日だったんですね。失礼しました。
みなさまどんな母の日でしたか?私は夜になって慌てて実家の母に電話・・・。

さて、福田さんのリサイタルが終わってほっとしていましたが、実はあと1ヶ月で久しぶりの琵琶湖リサイタルシリーズ「中野義久ギターリサイタル」です。そしてその後も続々と企画は続きます。

今度出演していただく中野義久さんは、音楽評論家の濱田滋郎先生が「九州は今や真のギタリストの宝庫」とおっしゃる、その九州のリーダーとして活躍しているギタリストです。大萩康司さんをフランスに留学するまで鍛え上げた師でもあります。
実力に加え、ギターや音楽に対する情熱あふれるギタリストなんですよ。乞う御期待!!

 


●5月11日
ご存知ですか?コスチュームキユーピー!!
ご当地キティという、明太を抱いたりラベンダ色にそまった地域限定商品は知っていたのですが、 キユーピー版もあるとは、知りませんでした。

昨日は福田進一さんのリサイタルがアルティで行われ、たくさんのお客さまにお越し頂きました。
新聞や雑誌、演奏会やホールでチラシをみて来られたお客さまの中には、遠くから来られる方も結構いらっしゃいます。今回は博多、四国、浜松などからもご予約いただきました。また、結婚記念日にと予約頂いた方も。そんな大切な日を過ごすことに選んでいただいたことにも感謝です。

そして博多みやげにいただいたのが、これなんです。なんと可愛い!年がいもなく盛り上がってしまいました。


●5月4日
いよいよ始まりました!!!
7月20日に行う「ギター音楽の様々」3部で演奏されるコンチェルト「天使の協奏曲」の練習です。
一般公募から43人の参加者に加え、パートリーダーをつとめるギタリスト、賛助出演の若いギタリスト、総勢50人の大合奏です。
ソリストのカネンガイザー氏と共演する日を楽しみに、練習に励んでくださることと思います。
「ギタリスト・ 藤井眞吾のWebsite」でも、作曲・指揮の立場から様子が紹介されるそうです。こちらもお楽しみに!

5月3日(水/祝)
できました!
西宮にお住まいの足立徳子(あだちのりこ)さんの作曲された歌曲集 2册です。
お母さまの足立雅子さんがつくられた「うた」が歌詞になっている「和歌による組曲〜師の君を偲びて」と足立さんがお母さまのことをうたった「わが母に捧ぐるうた 和歌による組曲〜母は海」は5月7日母の日に兵庫県立芸術文化センター小ホールで行われる「足立徳子作曲リサイタル」でも演奏されます。兵庫県立芸術文化センターのサイト、 公演カレンダーから演奏会情報をご覧ください。

87歳まで現役としてお仕事をされていたというお母さまは、90歳をこえた今でもピンと背筋ののびた美しさで、これまでの人生の上にあるそのお姿に、敬意を感じます。

 


4月

●4月30日(日)
いよいよゴールデンウイーク突入。今年は4月になっても寒さが抜けませんでしたが、やっと連休に相応しい気候になってきました。今日、八幡市の石清水八幡宮に行ってみたら、眩しいばかりの新緑!エネルギーをもらったような気がしました。そして、たまにはこんな空気を吸わなければ、と反省。近くにこんな良い場所があるのだし。

八幡宮まで車で行く道中はずっと竹林です。今が最盛期のタケノコを売っているお店もありました。八幡のタケノコ、美味しいですよ〜。

そうそう、連休中でもチケット予約は受け付けています!


●4月28日(金)
最近はどこにでも車ででかけますが、実は免許取得は3年前。そして運転の練習にと最初に選んだのは、このかわいいミニカです。
印刷物の配達やコンサートと走った距離は35000キロ。そろそろあちこちに故障ができて、ついに先日最後の配達を終えました。
中古の軽自動車でしたが、車を運転するという大きな転機を迎えた私にとってはまるで「ナイトライダー」の超スーパーカー「ナイト2000」(みなさん御存知でしょうか?) のような存在でした。
ミニカくん、3年間ありがとね!

4月26日(水)
毎週水曜日に、京都府下の朝日新聞には「あいあいAI京都」という別刷の情報紙が折り込まれます。本日発行の紙面「ききもの」の欄に「福田進一ギターリサイタル」を紹介していただきました。
より多くの音楽ファンの方に演奏会の情報をお届けしたいので、新聞掲載はとても嬉しくありがたいことです。

ちなみに、福田さんの右上の写真は、瀬戸内寂聴さんです。
「ききもの」に法話を含むあたりが、さすが京都の情報紙!!


●4月25日(火)
日曜日の午後の、1時間のコンサートと美味しい紅茶、とても好評です。
お一人で来られた方にも楽しんで頂けたようで、ほっとしました。

アートステージ567での「コンサートと公開レッスン」 は、コンサートが終わったところでティータイム。時間もちょうど3時です。オーナーの本田さんが丁寧にいれて下さいます。
ほっと一息ついた後は、レッスンが始まります。

こんな休日、次回は6月25日です。


●4月22日(土)
明日は、京都のアートステージ567で「藤井眞吾コンサートと公開レッスン」です!
そして、これはギター演奏用の椅子。アートステージは京都の町家とよばれる商家を改装したもので、こういう会場での演奏会の場合は、椅子も持っていきます。
この椅子は、ピアノ用よりも少し低くできていて、ギタリストには大好評です。琵琶湖リサイタルシリーズの会場である琵琶湖ホテルには1脚預かってもらっており(裏にマンサーナのシールを貼っています!)持っていく必要はありません。
バロックチェロの鈴木秀美さんはこの椅子がとても気に入って、「どこで売ってるの?」との質問。全く同じものを購入されたそうです。

そして、明日もこの椅子を車に積んで出かけます。
まだご予約間に合いますよ!!お電話ください!(Tel.075-972-2834マンサーナ)

●4月21日(金)
春なのにいつまでも寒いですね!風に吹かれながら、チューリップがやっと咲きました。
これはアーモンドくらいの大きさの球根をもらって数年がかりで育てたものです。(実はこんな球根でも育つものだろうかと思いつつ植えて、そのまま数年過ぎたというだけなんですけど。)
こちらが忘れていても、春になったらきちんと芽を出しけなげに花を咲かせるのですから、ホント偉いなあと思います。

●4月14日(金)
今年は赤と青のテキストが完成しました!録音から参加している教材です。
枚方市京阪電車くずは駅前にあるハウディ外国語学校では、オリジナルの子ども用英語テキストを使っています。しかも先生の声のオリジナルのCDつき!
赤→青→みどりと学習していきます。みどり色のテキストは、一般にも販売しているそうです。
幼稚園や英語教室で使われる場合には、レッスン用教材のサービスもあるという噂ですよ。


●4月13日(木)
今、楽譜作成の御依頼をいただいています。
クラシック音楽は楽譜が不可欠ですよね。作曲家から演奏家に音楽を伝える楽譜の役割はとても大きいので、丁寧に仕上げなければ。(もちろんどの仕事も丁寧にしなければなりません!)
もう一息です。

●4月10日(月)
演奏会のお知らせは様々な形でしていますが、そのひとつがチラシをお送りするものです。(箱の中にDMが入っているの、見えますか?)
以前は郵送でしたが、今はクロネコメール便。これまでチケットのご予約を頂いた方や、アンケート用紙に御住所を書いて下さった方に発送しています。
やっと作業が終わり日曜日に送りました。そろそろみなさんのところに届く頃ですが、御覧頂いたでしょうか?
この中には、チラシの他に、簡単なお知らせの手紙も入っています。演奏会の内容や、まだチラシができていない演奏会のお知らせなどです。御希望の方は、御連絡ください。
もちろんメールでの御案内もしています。こちらも御希望の方は「メール希望」 と送信してください!

●4月8日(土)
今日は絶好のお花見びより、桜も満開!と思っていたら、朝から強風。午後には風もおさまりましたが、外出してみると、あれ?近くの山もなんだか霞んでいます。晴天なのに霧? 「さくらさくら弥生のそらは・・・かすみか雲か・・・」いやいや、なんだか埃っぽいし・・・。
もしや、これは噂に聞く「黄砂」かも!人生数十年、生まれて始めて黄砂をみて、地球の壮大さを感じました。

●4月7日(金)
この写真で分かっていただけるでしょうか?今日の琵琶湖はすばらしく良いお天気でした!名神高速道路の大津ICにあるサービスエリアは、琵琶湖を見おろせる素晴らしい場所で、お気に入りです。私はお茶を飲んだりおうどんを食べたりするのですが、今日はソフトクリーム派が多かったようです。 大津って京都南ICから15分ほどなんですよ。 近い!!

●4月1日(土)
いよいよ4月!やっと暖かくなってきました。
京都市内まで印刷物の配達に行き、その後大津へ。その間、桜はまだほとんど咲いていませんでした。そして琵琶湖の向こうに見える山には、まだ雪が!! それでも 近所の桜の名所は、お花見客でにぎわっていました。
さて、今日は7月20日の演奏会で行われる合奏のための練習会場がやっと決定しました。とりあえず一安心。合奏の参加者も多くなってきたし、この新しい企画はとても楽しみです! 乞う御期待!!


*フレーム表示はこちらをクリック
about Manzana
| 音楽関連事業 | 各種デザイン | お問合せ | e-mail
Copyright© 2003, Manzana All Rights Reserved