更新/2006年10月15日

10月

10月14日(土)
この日記をブログに移行することにし、今日「マンサーナ編集部の日記」をスタートしました。
コツコツ手書きしていたこの形態はかなり気に入っていたのですが、ブログの便利さや手軽さも良いかなと。今度は皆様のコメントも書き込んでいただけますので、ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
こちらの日記はこのまま残しておきます。これまで読んで下さったみなさま、ありがとうございました。そして今後とも、どうぞよろしくお願いします!


10月8日(日)
朝晩はすっかり肌寒くなり、外に出れば木犀の香り。あっという間に秋らしくなりました。
秋と言えば、これ!私の得意料理(?)大学芋です。今は亡き土井勝さんに教わりました。テレビ番組の中からではありましたが。。。簡単にできて、しかも美味。さつまいもはやっぱり秋の魅力のひとつです。

食欲の秋!ですね。


●10月3日(火)
10月1日 「藤井眞吾コンサートと公開レッスン」へお越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました。今回は、ソルに続き、ヴィラ・ロボス作曲の前奏曲と練習曲を3曲ずつ交互に演奏、という珍しい曲順。私にはヴィラ・ロボスワールドが広がったように聞こえました。
このシリーズは、コンサートの後はお茶の時間です。アートステージ567のオーナーがいつも美味しい紅茶を用意してくださいます。この日は特別にフランスの紅茶ブランド、マリアージュ の「マルコ・ポーロ」 をいれてくださいました。いつもにも増して会場中に甘いふわっとした香り。紅茶を美味しくいれるのは難しいと思うのですが、いつも素晴らしく美味しい!

そして公開レッスン。コンサートとお茶ですっかり和んだ会場で、初めて来られた方々も、楽しそうに、かつ熱心に聴講してくださいました。このほのぼのとしながらも、身を乗り出さんばかりの雰囲気は、この会場ならではの良さだと感じています。受講曲はマンサーナのサイトですでに発表しているので、楽譜持参の方も。

今回の受講生、松本さんは上級者でしたが、いろんな方に受講していただきたいと願っています。受講生のレベルや年令は問いません。今後もこの企画を続けますので、みなさまぜひご応募ください。

9月

9月28日(木)
今度の日曜日は「藤井眞吾コンサートと公開レッスン」です。今年4月から始めたこのシリーズ3回目となります。

マンサーナの演奏会は、琵琶湖リサイタルシリーズからスタートしました。80席ほどの琵琶湖が一望できるチャペルは贅沢な空間で、国内外の素晴らしい演奏家の皆さんに「リサイタル」の名に相応しい演奏を聞かせていただいています。これを33回重ねながら、400席の京都府民ホールアルティでの演奏会もスタート、総出演者55人の「ギター音楽の様々」まで、6年間いろんな企画を続けてきました。

そして、このシリーズ。今度は休日に音楽でほっと一息つく気軽さを楽しんでいただきたいと思っています。
ギターって、ホールでもしっかり響くし、小さな会場でもきれいなんですよ。生活の中にちょっとこんな時間もあるといいな、と思っていただけるような会にしたいと思っています。
そして、ギターを勉強しているみなさんとは、公開レッスンでさらにギターを演奏する魅力を探っていきたいと思います。

実はこれ、私も皆さんと一緒にゆっくり聞くことができる嬉しい企画。いやいや、 それはさておき、音楽の秋をこの演奏会でスタートさせませんか?


●9月25日(月)
4年前からJGA(ジャパン・ギター・アソシエイション)ギターフェスティバルのプログラムを担当しています。
主要なギターのコンクール優勝者の他にゲスト演奏や主催される地域でのギターフェスティバルも盛り込まれるこのコンサートは、とても大きな催しです。今年は10月15日に名古屋で開催されるので、プログラムも急ピッチで校正が進んでいるところです。

昨年はこのプログラムに掲載される現代ギター社の広告も作らせていただきました。イメージだけ伺っての製作だったので、とても悩みました。今年のプログラムにも掲載されますので、ぜひご覧下さい。
1年前の作品というのは、なんとも懐かしく嬉しい。。。 ものです。


●9月17日(日)
我が家のお風呂をプチ修理中ということで、今日は近所のお風呂屋さんに行ってみました。スーパー銭湯というのでしょうか、大きな駐車場完備、整体コーナーや美容室もあり、簡単な食事もでき、くつろげる畳のスペースもたっぷりあり、しかも温泉と書かれています。私は泡のお風呂と、緑茶のお風呂、そして露天の檜風呂というのに入ってきました。その他にもいろいろあったのですが、眼鏡をはずしているのでみえなくて、ちょっと残念。 でもひさ〜しぶりの大浴場は、「極楽湯」のその名の通り、とっても気持ちよかったです。

そう言えば、マリア・エステル・グスマンさんや福田進一さんは大の温泉好き。広くてゆったりとした温泉は、心身共にリフレッシュできるんですね。今さらですが、実感しました。


●9月15日(金)
ついに完成しました!坪川真理子さんのセカンドアルバム「ラテン幻想」です。
ファーストアルバム同様、私がジャケット一式のデザインをさせていただきました。

今回は、「黒いデカメロン」「悲しみのあるキューバの風景」:L.ブローウェル「ソナチネ」:J.モレルに加え、YAMATO弦楽四重奏団との共演で「ギター五重奏曲(1957) :L.ブローウェル 、そして竹内永和さんとの二重奏で「ミロンガ」:ホルヘ・カルドーソと、大変興味深い曲が並んでいます。そのインパクトに負けないように、ブックレットも頑張って作りました。

発売は11月1日発売です。 乞うご期待!!


●9月11日(月)
9月8日満月の夜に、函館で伊藤亜希子さんのリサイタルを聞いてきました。
ムソルグスキーばかりの意欲的なプログラム、2部は「展覧会の絵」です。ダイナミックかつ繊細な演奏に、会場のお客様は、うっとり引き込まれているようでした。 会場となった函館芸術ホールも、すばらし音響。

伊藤さんは8月26日の日記で紹介した「藤井眞吾ギターリサイタル」の共演者でもあります。素晴らしい函館芸術ホールでの10月の演奏会も、とっても楽しみです!(写 真は伊藤さんと10月の演奏会主催者の安田さんです)

そして、私は函館のローソンで発見しました!!
その1)おにぎりを買うと「温めますか?」と聞かれる。
寒い冬に冷たいおにぎりは辛いので、ちょっとした心配り?でも「生たらこ」とか「いくら」とか「シーチキンマヨネーズ」とか、そんなのも温めるのだろうか?とギモンに思ったのでした。
その2)おでんには「味噌」が付く。
函館では「味噌おでん」という言葉もあり、おでんに味噌を付けて食べるのは一般 的らしいのです。それで、おでんを買うと、ビニール袋に入った味噌ダレ→と辛子を付けてくれるのだそうです。
レジで「えっ?おでんに味噌が付くんですか?」と訪ねたら「お客さん、本州から来たんでしょう〜」と言われました。

皆さん、北海道に行ったら、ぜひぜひご確認下さいませ〜。


●9月3日(日)
コンピュータが起動しない!こういうトラブルも回数を重ねてくると多少は慣れます。
冷静になって観察し、モニタが故障だと判断。そうなれば対処は選択の余地がありません。コンピュータや周辺器機を買う度に「使う事ってあるのかな?」と思いながらも入っていた「5年間保証」の出番です。保証書を持って先ずは修理に出す、でもその間モニタなしで待つことはできないので、モニタを買う。(そして修理できたら、モニタ替えたかったもう一台のコンピュータにつなぐ。)

というわけで、今日は急遽京都駅の近くにあるソフマップへ行きました。
マンサーナを始めた頃は、19インチのブラウン管だったので重くて、1人で抱えるのはほとんど無理でした。でも今は液晶、比較にならないほど軽く、か弱い(?)私でも持って歩くことができます。それに19インチも普及しているので、品数も多い!

午後には無事新しいモニタで起動することができました。ついでにコンピュータ周りの掃除もできました!
8月

●8月26日(土)
まだまだ昼間は残暑厳しい毎日ですが、夜には少し涼しい風が吹き始めました。 今年の秋は、マンサーナ後援の演奏会が2つ。

ひとつは、10月17日「藤井眞吾ギターリサイタル」(函館芸術ホール/安田ギター教室主催)。函館に10年くらい前にできた、とてもきれいなコンサートホールです。今回は、函館出身のピアニスト、伊藤亜希子さんとの共演です。お近くの方はぜひお越し下さい!!遠くの方も、10月といえば北海道観光ベストシーズンです。この機会に北海道観光はいかがですか?

そしてもうひとつは11月1日「デヴィッド・ラッセルギターリサイタル」(大阪/アクア文化ホール/猪居ギター教室主催)。グラミー賞を受賞してますます人気のラッセル氏、今年の来日では西日本唯一の公演だということです。お聞き逃しなく!!

チラシのデザインもさせていただきました。
チケットもありますので、お気軽にお問い合わせくださいね。


●8月16日(水)
今日は「大文字の送り火」です。1年前は、オスカー・ギリア氏の演奏会前日でした。世界のマエストロを迎えるにあたって、お盆休みの時期に果 たしてお客さまは来てくれるのだろうか?と不安もありましたが、来日演奏家の場合はスケジュールはほとんど選択の余地はなく、せめて大文字さんの日ははずして欲しいとお願いしたのを思い出します。

さて今年は、7月末から作り始めていたCDジャケットの校正が終了しました!
今回は女性ギタリスト!!美しいですよ。11月1日発売の予定です。プログラムもとっても興味深いものとなっています。
思わせぶりな書き方で申し訳ないです。。。完成したら、この日記でもお知らせしますね!

●8月12日(土)
私の趣味は、メモ用紙やカレンダーなどを作る事です。
今日は、カレンダーを作ってみました。思いのほかすっきり。毎日使っているメモは縦長が使いやすいのですが、一緒に綴じているカレンダーがいまいちしっくりきていなかったので、紙を横に使ってみる事にしました。う〜ん、良い感じ。ほんの少しのアイデアで、なじみ方が違うんですね。

以前仕事で○○クラブの手帳を一冊作ったことがありますが、会員の写真やプロフィール、カレンダーに加え会則もあり、緊張しました。
自分で使うものは、常に改良できるので、気楽で楽しいです。

さて、予定を書き込む事にします。あっ、もうすぐ秋だ!


●8月9日(水)
これ、何だかご存知ですか?最近スーパーでよく見かける「蒸し器」電子レンジ用です。
餃子や豚鰻を蒸す為のものですが、最近これで鶏の胸肉や冷しゃぶ用の豚肉を蒸すのに凝っています。
特に胸肉は、しっかり冷やしてもパサパサにならず、あっさり味のハムみたいです。朝食に、冷麺に、サラダにと、暑い夏にぴったりメニュー。ほんの少しだけトレーに水を入れて蒸すんですが、これが蒸し上がると旨味たっぷり、ドレッシングにいれちゃいます。
火も使わない短時間調理でヘルシー。しかも、この蒸し器、178円!!と文句なしです。
ぜひお試しくださいませ〜。

●8月1日(火)
訳あって今日は奈良に行ってきました。鹿、いましたよ〜。さすがカメラ目線もお手のもの。
ひさしぶりの奈良は、外国人観光客が多かったです。奈良公演全体がとてもきれいに整備されているし、ゆっくり歩ける範囲内に東大寺や博物館などみどころ満載なので、みなさん満足されることと思います。人もそんなに多くないし。

今日は初めて車で行ってみました。意外と近かった!知らない道を地図を見ながら走るのは、とても楽しいです。それにしても、道路に番号をつけた人も、交差点に名前をつけることを思いついた人も、偉い!と思います。


*フレーム表示はこちらをクリック
about Manzana
| 音楽関連事業 | 各種デザイン | お問合せ | e-mail
Copyright© 2003, Manzana All Rights Reserved